先日、テレビ東京で『夫を社会的に抹殺する5つの方法』というドラマが放送されました。
夫からDVやモラハラを受け流産した主人公の女性が、夫を社会的に制裁していくドラマです。
また、Twitterで今月の特集記事はどれが良いか、と次のようなアンケートを取ったところ、
『復讐相手を社会的に抹殺する方法』が堂々の1位となりました。
というわけで今回は、
・法的にOKで
・恨みのある相手を
・社会的に抹殺する
方法を特集していきたいと思います。
呪いや丑の刻参りに意味はあるの?
呪い代行が流行っていますが、あれはあくまで怒りの溜飲を下げるためのものです。
呪いなんか意味がないですから詐欺に騙されないようにしましょう。
今回紹介するのは現実的にダメージを与える方法です。
実際に話を聞かせてくれた方
今回話を聞かせてくれたのは35歳の男性Aさんです。

社会的に抹殺するなんて物騒な話ですが
そもそもどうして相手を恨んでいたんですか?

会社の上司にパワハラをされていたんですが、その上司がよく私の家に飲みに来ていたんです。
飲み代をケチるためにでしょうね。ところが結局、その上司がうちの妻と浮気しまして。それで家は離婚、家庭も崩壊しました。でも個人間のことだから別に会社で罰を与えられるわけでもないんですよ。元々パワハラは辛かったんですが、それでも「仕事だから」という気持ちで耐えていたのに、妻まで奪われて正直毎日毎日●してやろうと思っていました。

それは確かに復讐したくなりますね…
では早速ですが具体的な復讐方法を教えてください。
「殺したいくらい憎い」恨んでいる相手への復讐方法

まず、Twitterアカウントを作ります。できれば多少古いものの方がいいですね。
アカウント名は復讐相手の名前のアナグラム、もしくはその相手の好きなものとか、その人が少しだけ感じられる名前にします。
「サッカーと釣りが大好きな田中太郎」だとしたら、
・釣りバカレフティ とか
・tataro0524 とかにします。
ちなみにこの0524っていうのは田中の誕生日です。

つまり、『見る人が見れば田中さんだと分かる』
アカウントを作るわけですね。

そうです復讐相手の裏アカを勝手にこっちで作るんです。
あとは日々ひたすらひどいことを呟きます。
得意先の悪口、会社の同僚の悪口、バレたら困るようなツイートを日々創作していくわけです。
・同僚や上司への不満、陰口(「上司が無能過ぎる」等)
・妻への悪口(「もう女として見れない」等)
・会社の経費の不正使用など軽い犯罪発言(「合コン代経費に混ぜた」等)
・風俗大好き発言など、性的に気持ち悪い発言
・やばい投稿にばかりいいねをつけておく
などなど

なるほど見えてきました。
「田中さんの裏アカがバレたように見せて」
「田中さんを社会的に抹殺する」わけですね
しかしこれをどうやって暴露するんですか?

理想は勝手に炎上して勝手にバレることなんですが、実際はTwitterで炎上するのって難しくてなかなか炎上しません。かといって私から田中の知り合いに『こんなアカウントあったよ。これって田中さんじゃない?』と言えば私が疑われてしまいます。
ですので、もうとにかく焦らずじっくりやります。
ある程度つぶやきが溜まって、どうしても我慢できなくなったら、
実際に田中がTwitter上で普段やり取りしている(フォローしている)相手にそのアカウントからコメントをします。そして数時間したら消します。
間違えて裏アカからコメントしちゃって焦って消した、という風に見せるんです。
相手は田中の知り合いですから、ダミーの裏アカをよく見れば「これ田中の裏アカだ」と分かります。


バレる相手はできれば女性の方がいいです。
女性の方が噂話が広まりやすいので。
あとはもうじわじわと田中の裏アカがバレるのを待つのみです。
こういう点に注意

すごい壮大というか…時間がかかるもんなんですね。
しかし無傷で復讐しようと思ったらこのくらい根気がないといけないものなんでしょうか…
何か注意点などはありますか?

1番の注意点はTwitterのポリシー違反です。
犯罪行為や暴力行為を推奨するような呟きはTwitterからアカウントがバンされます。
『人として軽蔑されるけど、犯罪ではない』この絶妙なラインでつぶやいていかないと育てたアカウントが停止されてしまうことがあるので注意が必要です。
例えば「風俗大好き!」はいいんですが、風俗嬢を蔑視するような発言をしているとアカウントが停止されることがあります。
他にも、戦争やLGBTへの蔑視発言はアカウント停止になりやすいらしい。

2つ目の注意点はちゃんとその人の裏アカだと分かるようにすることです。
上司や同僚の悪口を書く時は苗字は具体的に出しちゃいます。
それがすごい変わった苗字「丸美山」とかだとモロですが、「池山」くらいだったら書いちゃった方がいいですね。『池山まじで使えない、無能上司過ぎる』とか。
あとは口癖とか、そいつの考え方を、その人になりきって呟きます。
『あぁ、あいつって裏でこういうこと言いそうだなぁ』と思えるものを呟くわけです。
実際に復讐は果たせたのか?

地道な作業ですね・・・
結局復讐は果たせたんですか?

果たせました。途中アカウントが停止されたりして時間はかかりましたけど、
同僚の女性が裏アカの存在に気づいて、そこからは早かったですね。
この復讐のいいところって、”すぐに田中に言い訳の機会が無い”ことなんですよ。
みんな田中の裏アカのことを噂話はしますけど、当人に突きつけたりはしませんからね。
田中が「いや、これはオレじゃない」って言う時にはもう外堀は埋まってますから。
上司の悪口、派遣の女性社員をいやらしい目で見てることとか、もう一度ついたイメージは取れないですからね。社内で完全に孤立していきましたよ。
犯罪行為には当たらないのか?

この行為は違法行為にはあたらないんですか?

具体的なことは何一つしていませんからね。
田中の名前も出していませんし、ただ「クソ野郎のTwitterアカウントを創作してた」だけですから。別に犯罪行為を呟いているわけでもありません。それを田中の裏アカだと勝手に勘違いされただけのことですから。
もし田中が『このアカウントが私に環境が似ているせいで私と誤解された!』なんて言っても、裁判所が開示請求に応じるわけもないです。
復讐に震える人たちへ一言

人を恨んでいる人は多いですが、実際にこうやって自分の手で、
しかも合法(?)で復讐を果たした方というのは初めて聞きました。
復讐を考えている人たちに先輩として何かアドバイスなどはありますか?

まぁ、なんていうか、むなしいですよ。
そいつっぽい呟きをするために、そいつのインスタとかFacebookを見て、例えばそいつが福岡に出張になったら、「福岡のデリヘル最高だった!」って呟いたり、インスタの写真を少し加工して、会社が分かるようにしたり、なんだかんだずっとそいつのことを考えてるんですよ。
正直そいつのことなんて考えたくも無い、1秒も、忘れたいし。
なのにそいつに復讐するためにずっとそいつのことを調べて生きてる。
復讐してる間って、復讐から抜け出せないんです。
あと、復讐した後もなんかいまいちなんですよね。
「目には目を歯には歯を」ってハムラビ法典の言葉がありますけど、パワハラされて、妻を寝取られたら、パワハラしてそいつの娘を寝取らないと、自分の中できっと復讐にならないんですよ。
そいつが会社で出世コースから外れてもあんま達成感がないんです。
だからね、なんていうか、復讐は神様に任せた方がいい。そう信じた方がいい。
自分でやるのは無駄ですよ。ほんと無駄だなって思います。
復讐の仕方まとめ
復讐するのも簡単じゃないんだな、と思いましたが、殺したいほど憎い、という気持ちにはそれを超える何かがあるのだなと思えました。
そして、話を聞きながら、正直Aさんの具体的なツイートの内容などに若干引いていた時もあったのですが、最後のAさんの話を聞いて、人間の深い闇と希望を見た気がします。
どうしても許せない人間、
年を取り、人生を生きていればそういう相手が生まれてしまうものなのかもしれません。
この記事は、私としても、もう少し咀嚼するのに時間がかかりそうです。
ぜひコメント欄で、Twitterでみなさんの感想もお寄せください。
コメント