東京拘置所というのは、基本的に逮捕などされない限り一生一般人とは縁のない施設ですから、どんな施設なのか、何の施設なのかなど、よくわからない方がほとんどです。
自分の家族や友人が逮捕されて初めて縁を持つようになるわけですが、今回はよくある東京拘置所の書き間違いを解説していきます。
拘置所と留置場
まず、拘置所(こうちしょ)と留置場(りゅうちじょう)で、実は最後の読みと漢字が変わっています。
多くの方は留置場から拘置所へ移動することになりますから、癖で「拘置場」と書いてしまう方も多いようです。
東京拘置所、書き間違い一覧
東京拘置所の書き間違いとしては以下のものが多いそうです。
- 東京留置所
- 東京収監所
- 東京逮捕所
- 東京押収所
- 東京捕獲所
- 東京連行所
- 東京禁固所
- 東京監禁所
- 東京押送所
- 東京収容所
- 東京押留所
- 東京強制所
- 東京拘束所
- 東京警察署所
- 東京保釈所
- 東京刑務所
- 東京県警署所
実際東京拘置所は刑務所を併設(同居)しているので、同じ場所にあるとも言えます。
面会などの受付も同じ場所です。
コメント