基本的な考え方は東京拘置所への手紙の差し入れと同じです。
接見禁止のケースなどによって対応が変わりますので、一度こちらの記事を読んでから見ることをオススメします。
留置所へ手紙を書く場合の住所
知り合いが入っている留置所(警察署)の住所を検索し、留置内、と加えて書けばOKです。
警察署の住所 + 留置内 ●●●●様
具体的に渋谷警察署の留置所に入っている場合を見てみましょう。
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目8番15号 渋谷警察署 留置内 〇〇〇〇様
こんな感じです。簡単ですね。
留置所にいる場合は、逮捕から日が浅い場合が多く、接見禁止がどういった状態なのかによって手紙が届くかどうかが変わります。
コメント